ふたご育児

離乳食いったいいつからスタートした?食物アレルギーとの関係についても

双子の離乳食は準備するものもママの負担も2倍で、毎日奮闘して頑張っているけれど億劫になってしまうこともあります。 実際私も1日中作って食べさせて、食器を洗っているような感覚があります。しかも食物にはアレルギーもあるので気軽には...
ふたご育児

上の子との関わり 赤ちゃんがえりはどうケアしましたか?

少子化と騒がれていても、子どもが2人以上欲しいママは少なくありません。兄弟姉妹を考えた時、上の子が2歳から3歳くらいの頃に赤ちゃんが生まれる年齢差が多いのではないでしょうか。 2人めの赤ちゃんが生まれると賑やかになって嬉しい反面、上の...
ふたご育児

はじめての散髪はどこでする?~おうち?美容室で?

生まれてからしばらくの間は短い髪の毛ですが、生え方や長さはすぐに個性がでてきます。 そんな中でもうそろそろはじめての散髪をしなければと、子どもの髪の毛の長さが気になってくるママも多いのではないでしょうか? ママや...
双子の妊娠から出産まで

痛っ(>_<)!妊娠中に脚がつるのは何故?要因とその対処法

妊娠中、寝ているときに突然脚がつってしまっていたことはありませんか?脚に力を入れて何とか元に戻そうとしても戻らず、痛みが続きますから辛いですよね。 それに何といってもお腹が大きいと、脚に手が届かない!なんだか妊娠してから脚がつ...
ふたご育児

はじめてのお宮参り~不安にならないために流れをチェック!

お宮参りは昔から日本に伝わるもので、赤ちゃんが生まれてから約1ヶ月後に赤ちゃんの健康や幸せをお祈りする伝統の行事です。 赤ちゃんにとってははじめての行事でもあり、とても大切にされてきました。 「お宮参り」はよく聞...
ふたご育児

絵本の読み聞かせの効果はいっぱい! | 双子は読み始めるまでにも一苦労(;´・ω・)

双子は自分が読んでほしい絵本を交互に持って来たり、割り込んで来たりと絵本を読んであげるだけでも一苦労しますよね。押し合いやたたき合いのケンカに発展してしまうなんてこともあります。 ですが読み聞かせには様々な効果があり、親子の絆...
ふたご育児

年子と双子のお世話の違い どちらが大変?どちらも幸せ♪

最近、ワンオペ育児が話題になっています。子ども1人でも大変な子育てですから、子どもの年齢差が小さい年子ママや双子ママの苦労は並大抵ではありませんよね。 双子ママや年子ママの皆さんは、周囲の人に「年子と双子、どちらが大変なの?」...
ふたご育児

新生児の双子ちゃん パパがいない時に病院や健診に連れていく方法 

新生児は眠る時間が長かったり、授乳の回数が多かったりとママはやらなければならないことがたくさん。そんな中お出かけをするのは大変ですよね。 パパがいても外出は、3時間くらいが限界だと思いますが、もしパパがいなかったらどうやって外...
ふたご育児

遊ばないふたり 双子はいったいいつから互いを認識するの?  

 双子の育児を毎日頑張っていると、そろそろ一緒に仲良く遊んでくれないかなと感じる瞬間が増えるものです。それなのに後追いが激しかったり、抱っこをせがまれたりとまさに親の心子知らずとはこのことですよね。 双子は甘えたいさか...
ふたご育児

双子ちゃんを連れての外食をスムーズにする方法 

離乳食がスタートして、そろそろ双子ちゃんたちと一緒に外食をすることを考えることがあるでしょう。準備が大変そうだけど、パパやママの気分転換は間違いなし。どんなお店にどんな物を用意していけば楽しめるのでしょう。  離乳...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました